アスベスト除去の流れ
アスベストとは?
アスベストは、吸音、断熱、防火、耐火などの性能に優れ、腐食もしないことから、高度経済成長期には、工業製品や建築資材に頻繁に使用されてきました。
現代、“静かなる時限爆弾”とも言われ、その飛散による人体への危険性が社会問題となっています。
見回してみて下さい。こんなところに使われています。
■天井 ■壁・間仕切り ■梁 ■柱 ■煙突 ■床 ■外壁 ■配管 など・・・
人体に有害と言われるアスベストの除去、改修工事を行います!
空気中にアスベストを飛散させないための準備、養生をし、専門知識を持った作業員が主に手作業で安全に除去作業をします。安心してお任せ下さい。
※大松商事株式会社では、特別管理産業廃棄物収集運搬許可を取得しています。
アスベスト工事は測定・除去・廃棄物処理運搬まで一貫して行わせていただきます。
安全第一
大松商事株式会社は、おかげさまで石綿除去工事(アスベスト工事)の施工実績が1300件を突破いたしました!
2019年6月に1400件達成!
対応エリア:中部地区
※石川、福井、富山、長野、新潟、愛知、大阪など

建築物事前調査に必要

建築物石綿含有建材調査者講習 登録証取得
有効期限 平成32年3月31日
建築物石綿含有建材調査のご要望承ります。
石綿除去工事(アスベスト工事)の流れ
まずは現場を事前調査します。
大松商事はレベル1からレベル3まで
丁寧・迅速に工事を行います!!
レベル1 (石綿除去) ※石綿とはアスベストのことです。
※除去後デジタル粉じん計を使用し、計測をします。
レベル2 (石綿含有煙突断熱材)
レベル3 (ケイ酸カルシウム板)
作業内容のご報告
大松商事の特徴
特徴その1 環境測定採取
自社にて環境測定採取、分析は提携の環境測定機関に依頼しています。
特徴その2 収集運搬
回収したアスベストなどの廃材処理は自社運搬車にて処分場に運搬します。
※特別管理産業廃棄物収集運搬許可取得
特徴その3 他社と比べて下さい。
アスベスト処理にお困りの方は、当社の自社運搬にお任せ下さい。
迅速・確実・安全に対処いたします。
※特別管理産業廃棄物収集運搬許可取得
お見積もりは無料にて行います!お電話またはメールフォームにてお問い合わせ下さい。
tel:0761-20-2326 / メールフォーム
大松商事は、これまでも、これからも、
ゴミ減量と資源の再利用を高め、循環型社会の貢献を目指します!
お困りのことがございましたら、お気軽にご相談下さい!